2020年11月28日
11月28日の伝言板
【11月28日*土曜日】
おはようございます
なないろです。
日中は暖かい日が続いていました。

ポスティング日和
あちこち歩きまわっています。
看板も取り付けてみました。

【売り土地のご案内】
*豊橋市野田町
*約95坪 住宅用地
*解体後、更地渡しです
詳しくはなないろをご覧ください
おはようございます

日中は暖かい日が続いていました。
ポスティング日和

あちこち歩きまわっています。
看板も取り付けてみました。
【売り土地のご案内】
*豊橋市野田町
*約95坪 住宅用地
*解体後、更地渡しです
詳しくはなないろをご覧ください

Posted by なないろ at
09:44
2020年11月04日
11月4日の伝言板
【11月4日*水曜日】
固定観念を捨てると、選択肢が増えます

例えば住宅用の土地の大きさ・・・。
お家

建売住宅の広告を見てみると、50坪前後が多いように感じます。これがこの地域の平均なのかな?と感じるかも。
もちろん、地域によっても違いはありますが・・・。
では、30坪の土地って住宅用の土地としてどうでしょう?
ちょっと狭くないかな?と思われる方もいらっしゃると思います。
私もそうでした。
私の人生の先輩のお一人、この方は20数年前に中古住宅を購入。敷地面積は27坪。
「固定資産税も少ないし、生活するにも程よい部屋数と広さで快適に生活できてるから大満足!」
「若い家族は、子供のためにと大きい家を望むけれど子供はいずれ自分でお家を建てて出ていくのだから、老後に夫婦で快適に過ごせるお家にしないとね。」
と

確かにそうです。
先日お邪魔した大手住宅メーカーさんのオープンハウスも、敷地面積35坪でしたがとてもおしゃれで住みやすそうな間取りでした

まだまだ、固定観念を捨てきれないな、と反省です

ということで、33坪の住宅用地ありますよ

詳しくはなないろ

Posted by なないろ at
15:41